製品情報

ノントレブリッジ“GB-VHTC”の登場です! 

2025/11/19

以前取扱いをしておりました、”T-105P”から数年経ち、後継機種として、”GB-VHTC“が発売します。 

ノントレブリッジとは、シンクロナイズドトレモロのようなトレモロ機構を持たない、固定式のギターブリッジを指します。 

通称「ハードテイル」とも呼ばれています。 

ノントレブリッジでは、ボディバックから弦を裏通しする方式を採用しており、トレモロユニットがないため、弦がしっかりと固定されます。 

そのため、チョーキング時でもチューニングが狂いにくいという利点があります。 

さらに、スプリングキャビティが不要になる分、ボディ本来の鳴りを活かせるのも大きな特徴です。 

LINE UP